オステオパシー治療院 ReBalance(リバランス)
【診療時間】
午前 9:00~12:00
午後15:00~20:00(木・土・日・祝:15:00~17:00)
【休診日】
現在決まっている休診及び時間変更です。
12月8日(日) 休診
今朝も息子とジョグをしました。
しかし、2人とも起きるのが遅くなり、走る時間が短くなってしまいました。
この時期くらいから、なかなか起きれません・・・。
今夜は、シャークスJr.の練習会が大蔵の競技場であります。
来月から大蔵の工事が始まるので、しばらく使えません。
Jr.選手のために区内の大学や実業団の競技場を使用させてもらえると良いのですが。
先日、セラピューティクスの「頭蓋オステオパシー基礎」セミナーの講師をした時に、受講者の方から質問されたことを自身のオステオパシー臨床で再検証しています。
質問された内容を私自身のオステオパシー臨床でやっていることで答えたため、再検証をしているわけです。
そのため、頭蓋オステオパシー基礎という観点からは、若干異なる答えだったかもしれません。
この評価の仕方に関しては、BFI勉強会で講義や実習をする予定です。
「頭蓋オステオパシー」と聞くと、「頭蓋」部分だけを施術するように感じられるかもしれません。
しかし、そうではありません。
「頭蓋オステオパシー」は、頭蓋領域においてもオステオパシーの原理原則を適用したものであり、頭蓋だけでなく、身体全体に対して施術を行います。
特別なものでもありません。
頭蓋でも内臓でも筋骨格でも同じテクニックを使用できます。
しかし、頭蓋における概念や内臓における概念は学ぶ必要があります。
頭蓋や内臓における概念は、現代医学とは異なる解釈のこともあります。
だからと言って否定できるものではありません。
実践する上では、しっかりと学ぶ必要があると思われます。
当日でも、ご予約は可能です。
痛みや不調でお悩みの方はご相談、ご連絡下さい。
お電話、予約フォーム、WEB予約からご予約できます。
当日のご予約も可能です。(当日のご予約はお電話で、ご連絡下さい。)
現在決まっている休診及び時間変更です。
12月8日(日) 休診
オステオパシーは身体全体に対するホリスティックな自然療法的アプローチです。
様々な症状に対して効果があると考えられます。
身体状態の調整、適度に運動、適切な食事、適切な休息、より良い精神心理感情は、より健康な生活を送る上で大事なことです。
免疫力の向上や心身の安定にも繋がります。
身体に侵入する細菌やウイルスなどの異物を防ぐのではなく、身体の免疫力や抵抗力や対応力を上げることが重要だと思います。
オステオパシーによる徒手療法が身体の助けになることもあります。
身体の痛みや不調でお悩みの方はご相談下さい。
当院リバランスでは、1人1人、その時の状態に合わせた施術を提供しています。
また、その方に合わせたエクササイズやトレーニングも提供しています。
痛み、不調、パフォーマンス向上などでお悩みの方はご相談下さい。
当院の施術は、身体の治癒力や免疫力に目を向けたアプローチ、身体の動きと張力に着目したアプローチです。
身体の動きと張力を変化させることで様々な症状が改善する可能性があります。
不調を感じた時には、早めに対処することをお勧めします。
放っておいても良くなりません。
早めに対処することで回復も早くなります。
痛みや不調でお悩みの方は、ご連絡下さい。
お電話またはWEB予約からご予約できます。
ご予約をご希望の方は、ご連絡下さい。
当院は予約制です。
1日のご予約は10名です。
お電話またはWEB予約からご予約できます。
当日のご予約も可能です。(当日のご予約はお電話で、ご連絡下さい。)
ReBalance(リバランス) 東急世田谷線上町駅徒歩3分 HP LINE
【診療時間】
午前 9:00~12:00
午後15:00~20:00(木・土・日・祝:15:00~17:00)
【休診日】
【支払い方法】
下記の各種支払い方法が利用できます。
現金/クレジットカード/PayPay/楽天ペイ/せたがやペイ
【施術料金】
初検料:3,000円
施術料:7,000円(子供;4,500円)
【BFI勉強会】
詳しくはこちら。
【オステオパシー塾】
詳しくはこちら。