オステオパシー治療院 ReBalance(リバランス)
【診療時間】
午前 9:00~12:00
午後15:00~20:00(木・土・日・祝:15:00~17:00)
【休診日】
現在決まっている休診及び時間変更です。
12月28日(土)~31日(火) 9時~12時 15時~17時
1月1日(水)~6日(月) 休診
昨日は、川崎国際駅伝に出場しました。
息子と2人、自転車で会場に向かいました。
元々は補欠登録でしたが、選手登録していた高校生が走れないことになり、Bチームアンカーの5キロを走ることになりました。
シャークスJr.で2チーム出場しました。
息子は初の駅伝でした。
私は約30年ぶりの駅伝でした。
会場に着くと昨年までシャークスJr.に所属していた高校生に会いました。
調子を聞くと、右股関節が痛く、上手く動かせないということでした。
ちょろっと(5分程度)施術をし、痛みなくスムーズに動くようになりました。
高校生本人も周りにいた高校生も「え?」という感じの顔をして驚いていました。
息子に話すと「初めて見る人は驚くよ」と言っていました。
チームや知り合いの応援をしつつ、ウォーミングアップをしました。
私のところに襷が渡るまでにシャークスJr.のAチームとBチームは約3分の差がありました。
約3分差で襷をもらい、必死で走りました。
折り返しのたびに差を確認すると縮まってきているのが分かります。
そして、擦れ違うたびに「にやっ」と笑っていました。
冷や冷やしながら懸命に走り、フィニッシュまで約200mのところで後ろを確認しました。
何とか逃げ切れる感じだったので、そこからは安心してゴールを目指しました。
何とか逃げ切ってフィニッシュできました。
両チームの差は約30秒でした。
5キロを19分31秒で区間62位でした。
向かい風の影響もありましたが、予定していたくらいのタイムで走れました。
高校3年生以来の駅伝を冷や冷やししつつも楽しんで走ることができました。
息子はAチームの2区を走り、10分54秒で区間50位でした。
初駅伝、初の3キロ、久しぶりのロードでのレースで向かい風もあり、苦戦したようです。
まあ楽しく走れたようなので良かったです。
当日でも、ご予約は可能です。
痛みや不調でお悩みの方はご相談、ご連絡下さい。
お電話、予約フォーム、WEB予約からご予約できます。
当日のご予約も可能です。(当日のご予約はお電話で、ご連絡下さい。)
現在決まっている休診及び時間変更です。
12月28日(土)~31日(火) 9時~12時 15時~17時
1月1日(水)~6日(月) 休診
オステオパシーは身体全体に対するホリスティックな自然療法的アプローチです。
様々な症状に対して効果があると考えられます。
身体状態の調整、適度に運動、適切な食事、適切な休息、より良い精神心理感情は、より健康な生活を送る上で大事なことです。
免疫力の向上や心身の安定にも繋がります。
身体に侵入する細菌やウイルスなどの異物を防ぐのではなく、身体の免疫力や抵抗力や対応力を上げることが重要だと思います。
オステオパシーによる徒手療法が身体の助けになることもあります。
身体の痛みや不調でお悩みの方はご相談下さい。
当院リバランスでは、1人1人、その時の状態に合わせた施術を提供しています。
また、その方に合わせたエクササイズやトレーニングも提供しています。
痛み、不調、パフォーマンス向上などでお悩みの方はご相談下さい。
当院の施術は、身体の治癒力や免疫力に目を向けたアプローチ、身体の動きと張力に着目したアプローチです。
身体の動きと張力を変化させることで様々な症状が改善する可能性があります。
不調を感じた時には、早めに対処することをお勧めします。
放っておいても良くなりません。
早めに対処することで回復も早くなります。
痛みや不調でお悩みの方は、ご連絡下さい。
お電話またはWEB予約からご予約できます。
ご予約をご希望の方は、ご連絡下さい。
当院は予約制です。
1日のご予約は10名です。
お電話またはWEB予約からご予約できます。
当日のご予約も可能です。(当日のご予約はお電話で、ご連絡下さい。)
ReBalance(リバランス) 東急世田谷線上町駅徒歩3分 HP LINE
【診療時間】
午前 9:00~12:00
午後15:00~20:00(木・土・日・祝:15:00~17:00)
【休診日】
【支払い方法】
下記の各種支払い方法が利用できます。
現金/クレジットカード/PayPay/楽天ペイ/せたがやペイ
【施術料金】
初検料:3,000円
施術料:7,000円(子供;4,500円)
【BFI勉強会】
詳しくはこちら。
【オステオパシー塾】
詳しくはこちら。