ReBalance(リバランス)の日常

バイオファンクショナルインテグレーションによりオステオパシーの実践

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ホリスティックアプローチ→体質改善にも繋がります

今朝は、息子と一緒に3km走り、その後に300mのスピード走をしました。 明日がOTTセンゴとゴセンで1500mを走るため、スピード感の確認を含めたスピード走です。 私は57秒、息子は1分1秒とまずまずだったと思います。 明日は、より良いタイム…

昨日は施術を受けに行きました→セミナーのようになりました

今朝もゆっくりとしたペースで約5km走りました。 今日のシューズはサッカニーのキンバラ10。 最近はサッカニーのシューズを履くことが多いですね~。 昨日は梅ヶ丘のくろしん接骨院へ施術を受けに行きました。 施術を受けることは、自分自身の状態を把…

花粉症→身体の適応力や対応力を向上させることが大切です

今朝は、1人でのんびりしたペースで約5km走りました。 サッカニーのフリーダムISOというシューズを履いて走りました。 今までに履いたサッカニーのシューズの中で一番好みの接地感で、気持ち良く走れました。 昨日の朝は両下腿部が若干筋肉痛でしたが、…

MKディスタンス出走→昼食は下北沢お好み焼きHIROKIへ

昨日は、お休みを頂き、息子と一緒に『MKディスタンス』に参加してきました。 晴れていて、暖かいのは良かったのですが、風が強く、走るのは少し大変でした。 私は3000m、息子は1000mに出場しました。 まずは息子の1000mです。 ウォーミング…

補完スポーツ医学→ホリスティックアプローチ

今朝は息子と一緒に5km走。 普段であれば、月曜日は息子は走らない曜日ですが、木曜日~日曜日が走れなかったので、今朝走りました。 走りながら、昨日のドッジボールの話と明日のMKディスタンスの話をしました。 ドッジボールは、5試合に出場し、当てら…

交感神経過緊張状態→交感神経抑制が必要です

今朝は、サッカニーのキンバラ10を履いて8km走。 このシューズを履いて2度目ですが、もう0.5cm小さいサイズでも良いのかもしれません。 同じメーカーでもモデルによってサイズ感は異なりますし、同じモデルでも若干の個体差があったりもします。 …

健康な生活のためには適度な運動が必要です

今朝は、昨日と同じコースを少しペースを上げて走りました。 3-4kmでは3分50秒までペースを上げてみました。 サッカニーのファストウィッチ9で走ってみましたが、楽にスピードが出て、ペースが上げられる感じでした。 サッカニーの他のモデルも欲し…

症状がある→交感神経系過緊張状態→交感神経系抑制及び制御が必要です

今朝は1人で約25分間走で約5kmを走りました。 今日は新しく購入したサッカニーのキンバラ10を履いて走りました。 今日くらいのペース(1kmを5分)で走るには、気持ち良く走れるシューズでした。 明日は、もう1足購入したサッカニーのファストウ…

突然の訃報連絡→その方から学んだことを実践していきます

水曜日なので、今朝は3km走って、恒例の80mアップヒルスプリントを5本やりました。 1月中はジョグの後の流し(ウィンドスプリント)をやっていない時が多かったのですが、2月からはジョグの後に流しをやるようにしました。 流しをしている方が、ス…

腰筋は重要→しっかりと機能させることが大切

今朝は、息子と一緒に5km走。 今朝は、少しペースを落として走りました。 走っている時に、ラジオ体操帰りの方々と擦れ違い、挨拶をするのですが、お元気そうです。 やはり適度な運動を継続されている方は元気な方が多いようです。 『腰筋』は、上半身と…

施術の精神心理感情的側面への影響

今朝は雨が降っていたため、朝ランはお休みしました。 通勤時には止んでいたのですが、通勤途中からまた降られてしまいました。 昼頃は大雨でした。 そのため、昼休みに出掛けようと思っていましたが、取り止めました。 オステオパシーの治療は様々な症状に…

痛みが無くなった=治ったではありません→身体の動かし方や使い方の修正が必要です

今朝も息子と一緒に5km走。 昨日よりも速いタイムで走りました。 最後の1kmも昨日よりも速いタイムで、5kmは25分を若干切ったタイムでした。 その後にウィンドスプリント(流し)をしましたが、お互いに良い感じで走れました。 息子は、さすがに…

対処できる身体にすることが大切です

今朝は息子と一緒に5km走。 出発が少し遅くなってしまいましたが、しっかり走りました。 最後は息子が颯爽と私を抜き去って行きました。 最後の1kmは4分40秒くらいで、5kmを25分30秒くらいでした。 今までで一番速いタイムで、最初の1km…

如何に継続できるかが重要です

今朝は、約35分間で7km走りました。 時間走を行う時は、1km毎のペースを決めず、ペースを上げ過ぎないように、テンポ及びリズムに気を付けて走るようにしています。 今は5分前後、ペースが上がっても4分30秒くらいまでにしています。 時間走を行…

スポーツにおける『怪我』と『故障』→対処が大切です

今朝は『建国記念の日』です。 息子は学校が休みだったので、サッカーの朝練も休みだったので、一緒に朝ランをしました。 いつも通り5kmを話しをしながら走りました。 今朝は、中学での部活で何をやりたいかを話しながらでした。 現状では、「陸上競技、…

仙骨や尾骨は重要な施術部位です→見落とされることもよくあります

今朝は息子と一緒に走る前に約20分間で4.5km走りました。 その後、3km走り、水曜日恒例の80mアップヒルスプリントを5本やりました。 まずまず走れていますが、今一つスピードが出ていない感じでした。 明日か明後日は、少し長い時間及び距離を…

不思議な施術→身体からの指示に従って施術します

今朝は息子と一緒に5km走でした。 5km走のコースは、毎回同じコースです。 息子は5km走り始めた時に比べると、3分くらい速く走れるようになっています。 23日の1000mや28日の1500mのタイムが期待できそうです。 私の場合、施術部位…

神経系の章の自己翻訳再開→なかなか大変ですが、臨床に活かせそうです

今朝は40分間走で8.5km走りました。 60分間以上、または10km以上走るためには、もう少し早く出発しないといけません。 春も近づいてきたので、少しずつ早く出発できるようになる気がしています。 できるだけ、週に2回は60分間以上、または1…

症状がある→交感神経系過緊張状態→身体が脱力することを知ることが大切です

今朝も息子と一緒に5km走。 息子が木曜日の朝はサッカーの朝練に行くため、一緒に走るのは、火、水、土、日です。 そして、雨が降ったり、土日にサッカーの練習や試合が朝に入れば、お休みにしています。 走れる日が1日減り、そして、だいぶ走れる体力が…

症状を治すのは、身体自体です

今朝は息子と一緒に5km走。 息子は今日からジョグ用の新しいシューズで走りました。 話をしながら走りましたが、新しいシューズが嬉しいのか、良いペースで走っていました。 レースにも、もっと出たいとのことでした。 取り敢えず、2月23日のMKディスタ…

身体の生理現象を無視した対処は、身体システムの混乱及び不具合に繋がります

今朝は、約40分間で9km走りました。 もう少し長い時間&距離を走りたかったですが・・・。 走った感じはまずまず良いリズム&テンポで走れました。 厚底カーボンシューズを履いて走ることもありますが、今のところ厚底カーボンのメリットは余り感じてい…

身体へのアプローチ、お水とお塩の摂取、適度な運動が大切だと思います

今朝は5.2kmを約25分で走り、その後、流し(ウインドスプリント)を3本やりました。 スピード及びスピード感覚の維持のために、流しをやるようにしています。 もう少し長く時間と距離を走りたかったのですが、今日も出発が少し遅くなってしまいまし…

施術は身体機能を活性化し、サポートします

今朝は、水曜日恒例のスピード向上及びフォーム&走動作修正のためのアップヒルスプリントでした。 軽度の上り坂を使って、全力に近いスピードで走ることを繰り返しています。 春~夏~秋には、80mを10本やっていましたが、今の時期は80mを5本にし…

オステオパシーを実践するためには、オステオパシー哲学の理解が重要です

昨夜は、ランミーティングで「疲労と疲労感、負荷と負担」について話し合いをしました。 これらは似ていますが、異なるものです。 こういうことを理解することが、効率的なトレーニング、故障の予防に繋がります。 今朝は雨が降っていたため、ランニングはお…

全てのテクニックはルールに従えば安全です

今朝は40分間走で約8kmを走りました。 ペースを気にせず、リズムやテンポに気を付けて、気持ち良く走るようにしています。 今月は、2つのレースを予定しています。 より良いタイムで走れるようにしたいですね。 オステオパシーでもカイロプラクティッ…